2024/06/17 18:03

時計修理の対応について

時計修理の対応について、はっきりと決めていませんでしたので設定したいと思います。原則として当工房の製品のみ修理対応を行います。他店でご購入の製品は受け付けません。但し下記条件を満たした場合は特別に...

2025/04/17 08:59

【昔の話】蓮〇さん

時計の話題に触れる度、昔の思い出がふと頭をよぎることがある。どこかに吐き出さなければ浮かばれないみたいなので、この場を借りて【昔の話】として書き記し、頭の中をスッキリさせたいと思います。その昔、SEI...

2025/01/22 15:10

あなたの【夢】、叶います

「あなたの【夢】、叶えます」ではありません。「叶います」です。しかも¥1,500-で。夢は神様が叶えてくれるものではありません。自分で叶えるのです。しかもあらゆる人たちの力を目一杯いただいて。未来時計工...

2025/01/22 11:33

塗装オプションを設定しました

掛け時計のある機種に限定されますが、塗装オプションを設定し、よりオリジナル性の高い時計に仕上げられるようにしました。¥1,500-の追加で外装、針を塗装します。青、赤、ピンクなど一般的な色に限ります。微...

2024/07/24 16:36

SEIKOの低パワー化技術 イーグル回路

簡易的とは言えオシロスコープが手に入りましたので、やってみたかった実験をしたいと思います。それは「Cal.PC系ムーブメントのモーター駆動は、現在でもイーグル回路を使用しているのか?」という個人的な疑問...

2024/07/24 15:15

なんと1,000円のオシロスコープ!

皆さんも医療ドラマで「心電図」を見ることがあると思います。心臓が正常に動いているか波形や速さで確認でき、心臓が止まると一直線になってしまうアレです。電化製品でもオシロスコープで電流波形を見て異常が...

2024/06/19 18:46

【修理】RHYTHM 振り子時計

振り子時計がきました。そうとうやばいです。漏液し放題。下には結構な量のサビが溜まっています。単三電池が3本入りの電池ボックス、それが二つともサビだらけで交換です。なお、この手の電池ボックスは配線が独...

2024/06/19 18:23

【修理】SEIKO置き時計

以前、デジカメを修理した方から修理の依頼です。何か「俺の知り合いに何でも直せるヤツがいる」と周囲に言っているようで、「だったらこれも」と頼まれたそうです。裏蓋を開けると錆びた金属が出てきました。電...

2024/06/19 18:04

【修理】TOSHIBAラジオ

近所のおばあちゃんから「これおがしがら見でけねが(これ調子が悪いから見てくれない?)」と依頼を受けました。断れません...。分解してみるとスイッチ部が基板から剥がれています。よく見るとイモ半田です。半...

2024/06/19 17:41

【修理】ラインカー Supermatic GM10

たまに時計以外のものも修理依頼を受けることがあります。今回は、サッカー協会様よりラインカーの修理を承りましたので、ご参考までに内容を残しておきたいと思います。対象は「ラインカー Supermatic GM10」。...

2024/06/16 09:23

【CASIOウオッチリングを魔改造してみた!】

動画を貼り付けようとしましたが「ショート」はできないようです...残念...ですので今回は画像のみです。よろしかったら皆さんも作ってみてください。ベースはこれ。分解するとこんな感じ。空間など全く無し。で...

2024/06/15 17:15

CASIOウオッチリングのガチャをしました

前々からやってみたかった【CASIOウオッチリング】のガチャ。とうとうできました!G-SHOCKに見えますが、指輪のおもちゃです。こんなの手に入れたら「ARE」をやるしかないじゃないですか!次回、【ウオッチリング...

2024/02/19 20:43

【夢時計】の使い方

皆さんには叶えたい「夢」はありますか?「夢」がある人ってキラキラしてますよね。もしかして「そんなの無理だ!」って諦めていません?もったいない。私があなたの夢を叶えるお手伝いをします。それがこの【夢...

2024/02/19 20:28

【夢時計】の使用実例 その②

「未来時計工房がTVで放送される!」 次に掲げた夢がこれです。ただ面白そうだったから、、、。それだけです。そう思いついてから、TVの旅番組や情報番組が気になるようになりました。夢を定めると、自然に情...

2024/02/19 20:14

【夢時計】の使用実例 その①

こんなモノが商品になるのか?シャレのつもりで作った【夢時計】が最近ポツポツ売れてきて驚いているところです。夢時計が作られたのは「引き寄せの法則」や「潜在意識」を調べているうちに、「逆回転時計」との...

2024/02/10 10:11

卒団記念品用 目覚まし時計

今年度も残り少なくなってきました。毎年、スポ少の卒団記念品として【自由時間・目覚まし時計】をご注文いただいております。チームのロゴやユニホームのデザインなどを盛り込むことで、思い出の詰まったプレゼ...