2017/05/28 20:40

「バーバーミノル時計」ができました

「震災のために仮設住宅で営業していたお店が新店舗を構えるので、時計をプレゼントしたい」と鏡時計のご注文をいただきました。・お店の名前は「バーバーミノル」・鏡に映して使う「鏡時計」がいい・地元のゆる...

2017/04/27 23:11

Watashi Watch レイコモデル

今回の「Watashi Watch」は「レイコモデル」です。●学校の先生●神社に縁があるSEIKOではありません。REIKOです。

2017/04/27 23:04

Watashi Watch 市モデル

「Watashi Watch」の試作「市モデル」です。●ニックネームが「市」。●数字は「5」と「6」に変化を。●会社のイメージカラーは緑●会社のキャラクター画像これを盛り込んで、、、こんな感じに仕上がります。

2017/04/27 22:25

【修理】掛け時計

掛け時計の修理依頼を受けました。娘さんの大切に使っていた時計を落としてしまい、ガラスにヒビが入り遅れるようになってしまいました。修理するよりも新しく買った方が安くあがるのは知っていますが、思い出が...

2017/03/26 17:01

【東京タラレバ娘】風時計

TVドラマ【東京タラレバ娘】が終わっちゃいましたね。娘達と一緒に最後まで見てしまいました。ドラマの中で何個か面白いシーンが目に付きました。「人生一生 酒一升 あるかとおもえば もう空か」居酒屋呑べえ...

2017/03/08 23:03

【色紙時計】販売開始しました

有名人に書いていただいたり、お世話になった方々が書き込んでくれた宝物の【色紙】。大切なものだからといって、タンスの奥に保管するのはもったいないと思いませんか?せっかくの宝物ですので有名人が訪れる食...

2017/03/08 22:49

参考出品【南極腕時計(逆回転)】です

【時計回り】はなぜ右回りなのでしょうか?「地面に映る日時計の影が右回りだから」という説が有力ですが、それは北半球に限った話。影が左回りの南半球では、時計は左回りでもおかしくありません。南極大陸を覆...

2017/03/04 11:36

「トランプ時計」試作品できました

ニュースで話題のトランプ大統領。未来時計工房も話題になればなあと思い、「トランプ時計」を作ってみました。コルク製の地板に木のクリップを付け、カードを挟み込んで文字板にします。トランプが飽きたら花札...

2017/02/19 20:53

【World Time】参考品ですが作ってみました

世界の主要都市の時刻がわかる時計【World Time】を作ってみました。円盤時針が24時間で一周しますので、各都市が現在何時なのかを知ることができます。:日本が8:13の時、タイのバンコクは6:13、パリは0:13になり...

2017/02/13 23:01

【タイ王国時計】できました!

17年も前のことではありますが、「タイ王国」には半年ほどお世話になりましたので今でも超大好きな国です。好きな言葉は「マイペンライ!」です!最近では地元の中学校にタイの先生が見学に来たり、東京オリンピ...

2017/01/18 00:10

合格絵馬時計ミニができました!

少しでも受験生の力になれればと思い「合格絵馬時計ミニ」を製作しました。この絵馬には「買ったからだれでも合格できる」というご利益はありません。この世界は原因と結果の法則で成り立っているものと考えます...

2017/01/16 20:40

オーダー時計のデザイン案です

オーダー時計をご検討される際、イメージ画像を参考にしてください。「No.○○○の数字にNo.○○○の文字板模様で」などとご指定下さい。No.170101↓派手な時計がいいという方にはこんなのもあります。No.170102↓

2017/01/08 19:07

「合格絵馬時計mini」も作ってみました

「合格絵馬時計」は本物の板材を使用したため価格が高くなってしまいました。今回、もっと手軽なタイプの「合格絵馬時計mini」もお知らせします。文字板は厚紙で、高さは約13cmの小型。価格を抑えるためにムーブ...

2017/01/08 18:51

「合格絵馬時計」の試作が出来上がりました!

「合格絵馬時計」の試作が出来上がりました!本体は桐板を五角(ごうかく)形に切り出し、絵馬の中央に大きな赤丸と合格の文字を描き、矢に見立てた秒針が的を射たように表現しました。時計のコチコチ音が気になら...

2016/12/27 18:26

合格絵馬時計

今年も残りわずかとなってきました。受験生にとっては、クリスマスだろうが正月だろうが、のんびりしてはいられないピリピリした時間を過ごしておられることでしょう。そんな受験生の力になれたら、、、と思い、...